English
サイトマップ
お問い合わせ
ヘルプ
Open
Close
製品・サービス
企業情報
ニュース
お問い合わせ
カテゴリから製品・サービスを探す
50音順で製品・サービスを探す
企業情報
会社概要
投資家情報
サステナビリティ
環境活動
サイバーセキュリティ
研究開発・技術
資材調達
広告・展示会
採用情報
関係会社情報
東芝トップページ
>
広告・展示会
>
スポーツ・協賛
> 下町ボブスレー特設ページ
English
東芝トップページ
ヘルプ
広告・展示会TOP
企業ブランド広告
製品・事業広告
スポーツ・協賛
展示会・イベント
デジタル広告
お問い合わせ
メニューを閉じる
東芝は「下町ボブスレー」を応援しています。
東芝は、「下町ボブスレー」を応援しています。
スポーツ
「下町ボブスレー」とは?
下町ボブスレーは大田区中小企業が中心となり、日本人のための日本人による国産マシンの開発をし、日本代表を応援しようというプロジェクトです。
ボブスレーには二人乗りと四人乗りがあり、下町ボブスレーは二人乗りを現在開発中です。
ボブスレーとは?
ボブスレーは冬季五輪の競技種目であり、欧米では人気のスポーツです。氷上のF1と呼ばれ、独特な形状と機構を持つ専用のソリに乗って、氷が張ったコースを滑走しタイムを競う競技で、最高速度は130-140km/hに達します。
ボブスレーのソリは
どこが作っているの?
イタリア代表はフェラーリ、ドイツ代表はBMW、アメリカ代表はNASAと、欧米では有名企業がソリの開発競争をしていますが、日本は強豪国の既成品や中古のソリを調達し改良し競技に臨み、時には現地のレンタルソリでレースに出場したりトレーニングをしているのが現状です。
そうした中、東京都大田区の町工場とその趣意に賛同した企業によって初の国産ソリの開発に挑戦し、オリンピック出場を目指しているのが「下町ボブスレー」です。
もっと知りたい!
ボブスレー競技のこと
下町ボブスレー公式サイト
東芝 広告・展示会サイト メニュー
広告・展示会TOP
企業ブランド広告
製品・事業広告
スポーツ・協賛
展示会・イベント
デジタル広告
マークのリンクは別ウインドウで外部サイトを開きます。